前の記事にもあります「東京都青少年健全育成条例」について。です。正直「はぁ?」と、今でも思ってますw
この問題、今は作家ばかりが動いてみえますが、最終的に困るのは個人です。
自分の言葉で文章にまとめようと考えていたのですが、言葉以上に感情が沸いてどうしても上手くまとめられません…
悶々としているだけで軽く夜を乗り切れてしまう勢いで沸いてます。(わーまた朝がキタw)あまりにも品のない文章になりそうだった(というかなった)ので思い切って消したよ!
思想的なこと押しつけたくないので個人で考えるとよかとです。
それにしても、とっかかりとしてもってくる賛成側のえげつない例えこそが、青少年に対する性的虐待におもえてしかたがない…。ヒキのいいネタでもっともらしいことを並べ立てているけど、中身がなにも決まってないことが最大の問題なのにこれこそ全てみたいに掲げるのやめてくんないかな。これが全てだとしても「非実在と実在を分別できてない大人によって、分別できている大人の読み物が規制されようとしています。」としか言いようが無いんだけどねぇ…
なにより先に「東京都青少年健全育成条例(中身は後で決めます)」って素直に明記してほしいよ。
中身のない企業団体と同じでしょ?
わあw
また中の黒い人がでてきちゃいそうw
やめやめ。
とにかくなんの話し合いの場もなく決議に向かおうとしています。
お互いがお互いの言いたいことを主張して押しつけ合うよりも、まず話し合いというラインからやり直すことが必要ではないのでしょうか?
この問題、今は作家ばかりが動いてみえますが、最終的に困るのは個人です。
自分の言葉で文章にまとめようと考えていたのですが、言葉以上に感情が沸いてどうしても上手くまとめられません…
悶々としているだけで軽く夜を乗り切れてしまう勢いで沸いてます。(わーまた朝がキタw)あまりにも品のない文章になりそうだった(というかなった)ので思い切って消したよ!
思想的なこと押しつけたくないので個人で考えるとよかとです。
それにしても、とっかかりとしてもってくる賛成側のえげつない例えこそが、青少年に対する性的虐待におもえてしかたがない…。ヒキのいいネタでもっともらしいことを並べ立てているけど、中身がなにも決まってないことが最大の問題なのにこれこそ全てみたいに掲げるのやめてくんないかな。これが全てだとしても「非実在と実在を分別できてない大人によって、分別できている大人の読み物が規制されようとしています。」としか言いようが無いんだけどねぇ…
なにより先に「東京都青少年健全育成条例(中身は後で決めます)」って素直に明記してほしいよ。
中身のない企業団体と同じでしょ?
わあw
また中の黒い人がでてきちゃいそうw
やめやめ。
とにかくなんの話し合いの場もなく決議に向かおうとしています。
お互いがお互いの言いたいことを主張して押しつけ合うよりも、まず話し合いというラインからやり直すことが必要ではないのでしょうか?